2012-12-30 Sun
2011年に狩猟(ワナ)免許を取得してから、イノシシの捕獲をしてきましたが、今年6月の引っ越しのころから、忙しくなってしまい、今月まで捕獲を行っていませんでしたが、すこし時間に余裕ができてきましたので、捕獲を再開しました。獣害対策において、捕獲はあまり重要ではないと思いますが、農家自ら積極的に獣害対策を行っていくという意味では必要かもしれません。
写真の箱ワナは小寺祐二氏のホームページを参考に2万円くらいで自作しました。市販品は10万前後するようです。
現在、エサを食べに来ています。
うまくつかまるといいなあ。
スポンサーサイト