fc2ブログ
 
■プロフィール

関塚農場

Author:関塚農場
栃木県佐野市の中山間地において有機農業で2002年に新規就農。お米や野菜、平飼養鶏を中心に農業しています。2009年より半分自力建築にて研修棟と母屋を建築中。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

PCのメンテナンス
古い黒のMacbookが故障。ものすごく動作が重くなってしまいました。
ちょうど、コンピューター・エンジニアリングを大学で専攻しているというデイビッドさん(ウーファー)が滞在していたので、彼と一緒にPCの内部を掃除。
NEC_0135.jpg

いやー、ほこりがけっこうたまっていました。ついでにファンをはずし、CPUにサーマルグリースを塗布。
DSC01075.jpg

これがサーマルグリース
NEC_0140.jpg
NEC_0139.jpg
NEC_0138.jpg

クリーニングすれば、少しは重い動きが改善されるかと思いきやあまり、変わりませんでした。
ソフトウェアの不具合を疑い、OSを新規インストール。

改善なし。

もしかしてと、ロジックボードの故障かと疑い始めました。
HDDは新品に取り替えて、1年もしていなかったので、HDDの不具合は初めから、除外していましたが、念のため、手持ちのHDDと交換。

サクサク動くようになりました!!!!!

まだ、交換して1年もしていないのに、こんな事あるんですね。
古いMacbookですが、まだまだ使えそうです。
デイビッドさんにアドバイスや指導をしていただきました。
ありがとうございました!!

農機具同様、メンテナンスが大切ですね。
スポンサーサイト





未分類 | 21:21:27 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
直って良かったですね
HDDのご機嫌が悪いとすぐに壊れるよね^^:
ましてやノートPCだと埃の掃除などメンテもちょっと手間w
でもPCも使ってると愛着わくもんだし
すぐには買い替えできませんなー
2014-06-22 日 00:04:28 | URL | 湖山 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する