fc2ブログ
 
■プロフィール

関塚農場

Author:関塚農場
栃木県佐野市の中山間地において有機農業で2002年に新規就農。お米や野菜、平飼養鶏を中心に農業しています。2009年より半分自力建築にて研修棟と母屋を建築中。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

NO NUKES FES in とちぎ
2014年4月6日(日)に地元の仲間と「NO NUKES FES in とちぎ」なる催し物を開催します。
2011年の大震災・原発事故から3年が経ちました。
多くの危険を伴い、また差別の象徴となる原子力発電に関塚農場は断固として反対します。
体制派であろうと反体制派であろうと自分たちの主張したい事は主張して、生きて行きたいです。

チケットありますので、お問い合わせください!!

1654016_544198829011757_2063483935_n.jpg


関塚農場は出店もさせていただきます。
以下、出店説明文です。

関塚農場
佐野市北部の山あい、秋山町で有機農業をして暮らしています。家族は夫婦とこども3人です。
田畑でいろいろな農作物をつくり、平飼いで鶏を飼い、有機のお米や野菜、自然卵を販売しながら、日々自然の中で生活しています。
2009年から自分たちで造り始めた家が、ほぼ完成しました。伝統的軸組工法、昔ながらの竹小舞の土壁の家で、薪ストーブや五右衛門風呂、囲炉裏、太陽熱温水器など自然エネルギーを利用しています。ここで農作業体験や料理教室、農産加工、有機的な暮らしを実践するためのワークショップなどをひらき、いろいろな方にここに来て頂くことを通して、循環する暮らしの豊かさを感じて頂ければと思っています。
2011.3.11の大震災、原発事故を経て、私達が考えていかなければならないことはたくさんあると思いますが、いのちが繋がる未来のために、みんなが幸せに生きるために、自然とともに、豊かなくらしをみんなで紡いでいきましょう!
DSC00176_20140330204115aa2.jpg
DSC00404_20140330204116ae6.jpg
DSC09980_201403302041189cf.jpg
イメージ 2

スポンサーサイト





原発 | 21:12:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する