2014-01-18 Sat
2014年2月2日(日)に有機農業ネットワークとちぎ主催による種に関する学習会をアジア学院にて行います。昭和30年代くらいまでは農家は自ら種を採っていました。今では購入するのが当たり前になってしまい、農薬使用、雄性不稔などさまざまな問題があります。
在来種や固定種を自家採種する楽しみを見直していく機会としたいです。
今回は日本有機農業研究会副理事長の林重孝氏を講師にお迎えし、有機の種をひろげていきたいと思います。栃木県内の有機農業実践者からの報告や種苗交換会も行います。
ぜひ、ご参加ください。
チラシはこちらをクリック
種苗交換会参加希望者はこちらをクリック

スポンサーサイト