fc2ブログ
 
■プロフィール

関塚農場

Author:関塚農場
栃木県佐野市の中山間地において有機農業で2002年に新規就農。お米や野菜、平飼養鶏を中心に農業しています。2009年より半分自力建築にて研修棟と母屋を建築中。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

山の畑の料理教室
山の畑の料理教室                           関塚知子
  
12月11日水曜日、関塚農場の自宅にて、山の畑の料理教室を開きました。
8名の方がご参加くださり(2名の小さなお子様もお付き合いくださいました)、賑やかで楽しい会となりました。

DSC00368.jpg

DSC00387.jpg

DSC00385.jpg
今回の目玉、キャベツの塩蒸し。とても甘いのです!

DSC00381.jpg
大根サラダに使った自家製マヨネーズ。卵はもちろん関塚農場のものです。

DSC00388.jpgDSC00389.jpg
かぼちゃのフライ。かぼちゃはほくほく。

DSC00396.jpg
味噌汁のだしはこんぶとタイコウさんの鰹節。みなさん、鰹節削り初体験。

DSC00402.jpg
温かい味噌汁をよそって…

DSC00401.jpg


野菜そのものの味をまず生で味わってみる。それをどう料理したら生かせるか。大きく切る、小さく切る。さっと火をとおす、じっくり煮る。自然塩で味を引き出す。鍋の中ではあまりかきまぜない。ふたをして熱におまかせ。量や時間は自分の五感を生かす。決まったレシピはありません。野菜や調味料、鍋や火の強さによって自分の感覚で決めるのです。


DSC00404.jpg
有機野菜の美味しさを味わって頂きたいという思いで考えたレシピです。
山の畑ランチ(12月)
 キャベツの塩蒸し、かぼちゃのフライ、白菜と壬生菜の塩もみ生姜風味、大根サラダ(自家製マヨネーズ和え)、大根葉の和え物、八つ子とかぶの味噌汁(自家製味噌)、玄米ごはん、白米

DSC00405.jpg

初めての料理教室でしたので、時間配分がうまくいかず、少し遅いお昼ご飯となりましたが、みんなでこたつを囲んで、おいしくいただきました。小さなお客様も残さずたくさん食べて下さったのでおいしかったのだと思います!

私が日々、畑の野菜と向き合う中で感じた事を伝えたい、という気持ちで料理教室を開きました。
自然の移ろいを感じ、自然に感謝し、自然と繋がる料理は自分や家族の健康を支える大切な日々の仕事。楽しく簡単にやっていきたいものです。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。みなさんの食卓に生かして頂ければ幸いです。

また次回、開きたいと思います。詳細決まりましたらご連絡します。お楽しみに。
スポンサーサイト





有機農業 | 07:23:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する