fc2ブログ
 
■プロフィール

関塚農場

Author:関塚農場
栃木県佐野市の中山間地において有機農業で2002年に新規就農。お米や野菜、平飼養鶏を中心に農業しています。2009年より半分自力建築にて研修棟と母屋を建築中。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

佐野市 市民教養講座(旗川地区公民館)で有機農業のことなど話します。 7月10日(木)
佐野市 市民教養講座で「いのち育む有機農業の現場から」というタイトルで1時間ほどお話しする機会をいただきました。
有機農業のこと、農産加工や遺伝子組み換え問題、ハーフセルフビルドの土壁の家づくり、自然エネルギー、健康、原発に放射能、秋山で今まで実践してきた事、感じている事など何を話すべきかか考えているところです。

よろしければ、ぜひご参加ください。

以下詳細

2014年7月10日(木)14時〜16時

旗川地区公民館 栃木県佐野市並木町957-1 電話 0283-22-0074(申し込みはこちらの電話まで)

講師 
   真鍋辰彦さん 「健康的に長生きしよう」

   関塚 学   「いのち育む有機農業の現場から」


参加費 無料

詳しくはこちらをクリック
こちらも

NEC_0079_20140603210912666.jpg
画像 476
NEC_0056_2014060321091042a.jpg
DSC00316.jpg
DSCF3016_20140603210833ed9.jpg
111122とちぎ国際有機農業映画祭 下野新聞記事
091007研修棟 竹小舞 ワークショップ 新聞記事
DSC00967_20140603212909ed7.jpg
DSC09522.jpg
NEC_0079-2.jpg


スポンサーサイト



有機農業 | 21:34:06 | トラックバック(0) | コメント(0)